心は遺伝子「心の本能・心の構造」です。つまり過去のしがらみのない人はいません。悩みは常にあなた自身が所有者です。
こころの相談室!セラピスト 戸井田 仁 のサイトです。一人一人は違う時間を持っています。人間の心は二つの時間を意識できません!悩みはそこから始まります。つまり私たちは霊「精神」とたましい「肉体」の二重身を生きています。
メニュー
◯トップページ
◯イベント情報、教室情報、お知らせ!
◯結婚に於けるさまざまなトラブル!
◯たましいは時間的な人生のエネルギー!
◯あなたの命「時間」はどんなタイプでいきるのか?
◯運命と心の構造の関係!(コミュニティーと個人の関係)
◯神経症とは社会との関係障害!自分との関係障害でもあります。
◯花・セラピストファイル
◯戸井田 仁 花セラピスト プロフィール 以下の●ブログは会員専用ブログになります。
●人生とは心の開き方の流れです!すべての方の心の開き方は違います!マンダラまで行ければ良いのですが!心は時間と空間の移動です!
●結婚とは人生のドラマ性であることを!多くの方は知らない!「フォーマット性・儀式性」
●会員質問掲示板
◯花・セラピストファイル
[
戻る
]
<
フラワーセラピーケアファイル「アーシングのレッスンから」
円積法という花セラピー!
>
お花の中にみるたましいのドラマ!「時間の中のマンダラ」
2022年12月26日
(
月
)
06時48分
カテゴリ:
たましいの道
男性と女性のたましい生活の発達のなかに見られる愛のルールといいますか!「性のドラマ」
男性と女性のたましいの自然とはやはり不思議なものです。
そのたましい生活の中に幼少のころから「性の義務制・愛のルール」が見受けられます。やはり花セラピーをしていて感じるのは!男性でも女性でも同じなのですが「性の義務制といいますか?愛の自然なルール」を花をデザインする人に感じます。いつのまにかお花がたましいのルールに添いながらデザインされています。
男性のたましいも活動も!女性のたましい活動も!すでに生まれてすぐに始まる呼吸とともに始まります。それは当然ですよね!人間も動物だからです。生理的機能と精神的機能のつまり想像できるのは機能を持つのは動物の中で人間だけだからです。たましいは肉体側の機能だと!つまり心理機能は肉体から始まります。つまりたましいは自我が生まれるまでは男性も女性も母のカオスの中で暮らします。ここまでは常識的な生命エネルギーの展開なのですが!このカオスからの別れ方が男性と女性では違います。
不思議なことにたましいの発達の中に!「性の義務制が自然とたましいの発達のプロセスの中に展開するのですね」大谷選手などはこのたましいの義務制!つまりたましいの洞察力のレベルが高いのですね!たましい生活が発達しますと!性の義務制!つまりたましいは自然に愛のルールを!愛をドラマ化して人生に展開しはじめます。男性のたましいは女性のために男になろうと努力しはじめます。女性のたましいは愛する人のために女になろうと自然に展開をはじめるのですね!これが肉体の性と精神の性を同化させようとするたましい能力の不思議なところです。愛のたましいのドラマ化というのはキリスト教でいいますと!受肉というカテゴリーの中に入るように思います。実は信仰というのはたましい活動と深い関係にございます。
若いころは私も気が付かないで苦労いたしましたが!花セラピーを初めてからお花をデザインする人とたましいの勉強をするようになり始めて!解りはじめました。つまり男性は愛する人の花を咲かせるように!たましいは努力しはじめるのです。女性のたましいは愛する人のたましいに子を授けるように!愛する人のたましいを助けていくのですね「男性化させようとする」!これはたましいの違いに現れてきます。これはお互いのたましいの違いが理解できなければなりたたないのですね!お互いの違いを理解することがいかに大切かということが解ると思います。人間生命の原理とはほんとうに複雑です。
つまり男らしく生きるということがいかに難しいか!また女らしく生きるといことも人生のテーマ!たましいのテーマでもあるわけです。たましいは精神を意味付けする機能でもあります。運命の意味付けとはたましい機能だけにできるものです。
<
フラワーセラピーケアファイル「アーシングのレッスンから」
円積法という花セラピー!
>
名前:
黒色
茶色
明茶
赤色
橙色
黄色
ゴールド
葉っぱ
淡緑
明緑
緑色
青緑色
水色
青白
青色
紫色
マゼンタ
薄紫
あずき
ピンク色
ローズ
桃色
藍色
灰色
削除キー:
(名前、削除キー、コメントの全てをご記入下さい。)
上に戻る
心の悩みのサイト・こころは毎日、昼と夜であなたの気がつかないうちに姿を変えています。フラワーセラピスト・戸井田 仁 の 心のサイト。
Copyright(C) Since 2022
ホーム
会員登録
ログイン